中古車関連5銘柄の長期投資比較【2025年最新版】
中古車・カー用品業界の上場5社の特徴や投資判断を、成長性・収益性・配当・株価指標などの観点で比較・解説します。
📊 5社比較サマリー
企業名(コード) | 株価 | 時価総額 | 配当利回り | PER | ROE | 営業利益率 | 売上高 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
IDOM(7599) | 1,014円 | 1,083億円 | 4.01% | 7.49倍 | 18.12% | 約4.0% | 5,090億円 | 高還元 × 安定成長 |
ネクステージ(3186) | 1,572円 | 1,271億円 | 2.16% | 13.32倍 | 11.50% | 約2.3% | 5,800億円 | 成長株・利益率課題 |
オートバックス(9832) | 1,437円 | 1,179億円 | 4.18% | 13.76倍 | 6.24% | 約4.9% | 2,495億円 | 高配当 × 改革進行中 |
USS(4732) | 1,536円 | 7,897億円 | 3.16% | 18.99倍 | 18.85% | 約52% | 1,040億円 | 高収益 × 無借金 |
レダックス(7602) | 127円 | 30.6億円 | 2.36% | 10.74倍 | -3.97% | 約0.5% | 190億円 | 再建途上・新事業に期待 |
📌 投資スタイル別おすすめ
- 高配当・安定志向: USS、IDOM、オートバックス
- 成長性重視: ネクステージ(利益率に注視)
- 大化け狙い: レダックス(収益化がカギ)
📘 銘柄ごとの詳細分析
IDOM(7599)
「ガリバー」を展開する業界最大手。直営販売・DX・海外展開を推進し、収益性と配当水準の高さが魅力。
- 成長性:売上5,090億円予想、3期連続で最高益見通し
- 収益性:営業利益率4.0%、ROE18%、自己資本比率36%
- 配当:年40.63円予定、利回り4.01%、増配傾向
- 将来性:DX化、海外進出、粗利改善の継続
ネクステージ(3186)
中古車ディーラーとして急成長中。全国に大型店舗を展開し、M&Aも活発。
- 成長性:売上5,800億円予想、高成長持続
- 収益性:営業利益率約2.3%、ROE約11.5%
- 配当:年34円、利回り2.16%、成長優先型
- 将来性:新車販売、デジタル販売への拡大戦略
オートバックス(9832)
カー用品・整備の老舗。PB強化やEV対応などを軸に再成長を狙う。
- 成長性:売上2,495億円、営業利益121億円
- 収益性:営業利益率4.9%、ROE6.2%、自己資本比率70%
- 配当:年60円前後、利回り4.18%、高水準を維持
- 将来性:法人・卸売強化、モビリティ事業への展開
USS(4732)
オークション事業のリーディング企業。高利益率・高ROEで安定した成長を継続。
- 成長性:成約台数増、新会場・IT投資で5期連続増収
- 収益性:営業利益率52%、ROE18.85%、無借金経営
- 配当:年43.4円、利回り3.16%、25期連続増配
- 将来性:AI査定、オンライン化、海外展開も視野
レダックス(7602)
再建フェーズの小型株。リースバック事業や海外販売での成長模索中。
- 成長性:売上190億円、横ばいだが新事業が収益化
- 収益性:営業利益率0.5%、ROEマイナス、黒字転換達成
- 配当:無配、まずは安定黒字化が課題
- 将来性:商用車リース、海外販売、直販モデルの拡張
✅ まとめ:内需株で安定配当を狙うならこの銘柄!
中古車関連銘柄の中でも、内需型ビジネスを中心に展開する企業は、景気変動の影響を受けにくく、長期保有に適した安定収益型の投資先です。
🎯 おすすめ銘柄(2025年5月時点)
- IDOM(7599):「ガリバー」運営の最大手。配当利回り約4%で成長性もあり。
- オートバックス(9832):カー用品の定番ブランド。高配当で自己資本比率も高水準。
- USS(4732):中古車オークション最大手。驚異の利益率&連続増配銘柄。
これら3社は配当利回り・事業の安定性・財務健全性のいずれにも優れており、長期での「配当+値上がり益」両方を狙える内需株です。
こんな人におすすめ:
- 配当収入を安定的に得たい
- 海外リスクを避けたい(為替・地政学)
- 景気に強い内需株を探している
📌 投資のチェックポイント
- 配当性向が高すぎないか(持続可能性)
- 決算ごとに業績・配当方針を確認
- 割安水準(PER/PBR)も参考に買い時を検討
株主還元に積極的な内需企業をポートフォリオに組み込むことで、景気の波を抑えた安定運用が可能になります。今後の市場環境に備えて、こうした「配当×安定」の銘柄選びを意識してみてはいかがでしょうか。
【ご注意事項】
本記事は特定銘柄の購入や売却を推奨するものではありません。
株式投資は元本保証がなく、株価の変動等により損失が生じるリスクがあります。
投資判断は必ずご自身の責任において行ってください。
また、記載内容は作成時点の情報に基づいており、将来を保証するものではありません。
最新の情報や詳細は、各企業の公式IR資料などをご確認ください。